USJ行ってきました。

ショコ

2011年10月11日 14:59

運動会が終わってその日に新幹線で大阪に行きました。

まーたん運動会頑張った記念?と称し(^^ゞ

ただ単にパパが仕事休みがまとめて取れたため、行ける時に行こうとなったわけです。

疲れて新幹線の中では寝てくれるだろうからいくらか疲れが取れるかなと思っていましたが、興奮して?2人とも全く寝てくれませんでした(;´д`)

大阪まであっという間に到着。

その日はすぐに寝ました。



次の日は早起きしてUSJオープンから入りました。



パパ念願のスパイダーマンにまず急ぎ、ほとんど待たずに入れました。

最初はよかったのですが次のシュレックでは40分待ち、ターミネーター80分待ちと徐々に待ち時間が長くなり、ジョーズは160分待ちとなっており諦めました。(バックドラフトは少なめ)

天気よすぎてのどが常に渇きお茶(ちなみにペットボトル200円)を何度も買うにも、トイレ(男性除外)に行くにも長蛇の列に並ばなければなりませんでした┐('〜`;)┌

水をかけられるパフォーマンスのあるショー、ウォーターワールドは家族で楽しめました。

お昼のパレードでは事前のチェックで10周年記念でこの日はアントニオ猪木さんが出るとなっておりパパが大興奮。

写真にも納めることができました。



夜はハロウィーンの催しでゾンビがたくさん出没するエリアができて行ってみると、一見普段着をきた分かりにくいのですが、怪しい歩き方をしているゾンビがぞろぞろいて怖がるまーたんをおんぶして歩きました。

夜のパレードが終わるとアトラクションもすきだし、バックザヒューチャーやジュラシックパークにも入ることができました。



10ヶ月のあ〜ちゃんがいるのですが、パパと交代で入れるチャイルドスイッチという制度があって助かりました。

あ〜ちゃんとの待ち時間もあちらこちらでパフォーマンスを見たりしていました。

お土産はホテルで買えると思いほとんど見ず、最後まで遊びまくりもうヘトヘト満喫できました。

夜ご飯は門を出たところでおにぎりやさんがあり買ってホテルで食べました。

楽しかったです♪

ありがとうございます。

関連記事