cocolo-ne
2012年06月23日


昨日は休みがだったのでハンドメイドを久々したかったのですが、天気がよかったのでお出掛けしちゃいました。
いつもブログをチェックしているcocolo-neさんへ今回3回目ですが行って来ました。
気になるものがたくさんあり一人ワクワクしちゃいました。
そんな中悩みに悩んで今回4点お買い上げしました。
どれも安く即買いでしょ!って感じでした。
ホーロー大好きで質、大きさも問題なし!
みしん糸入れにしようと思っています。
ボーダーの生地も格安でした。
家庭訪問の時適当なカップがなかったので見つけれてよかったです。
また保育園で毎日いる食事用のエプロン可愛いのを見つけました。
多肉の可愛い寄せ植えもたくさんあり、また変わった靴下もあり気になりましたが、今回は置いてきました(ToT)
月の半分しかお店が開いていないので、それがまた行ける時行かなきゃ!って思わせちゃう魅力的なお店です。
古物を見ていると、将来お店をするんだったらこんな家具置きたいな!と妄想も膨らみます(爆)
またちょこちょこ行ってみたいと思います。
他にも寄って充電できたので明日からまた頑張れます。
ありがとうございます。
ひとりじかん〜Pink's さんと…
2012年03月30日


職場に行くだけで緊張し足が震えていました。
お昼には終わり、夕方まで私の自由時間♪
1人でゆっくり行きたかった久しぶりのPink'sさんへ。
ゆっくり店内を見られ、入れて頂いたコーヒーをテラスで気持ちのよい風に当たりながら桜も見てまったりと頂けました。
今日のお持ち帰りはいつも私のツボを作られている作家さんemu miwaさんのもんぺパンツです。
それから遅めのランチにPink's Marcheさんへ移動しました。
ボリュームいっぱいで美味しかったです。
雑貨もゆっくり見せて頂きました。
それから急いでお迎えに行きました。
来週から頑張って仕事ができそうです。
ありがとうございます。
幸福袋
2011年12月24日

開始時間のちょこっと前に着き、お店の前にはどなたもいらっしゃらずよかったと思ったら、お店の中にすでにたくさんの方がお目当ての作家さんの幸福袋前にいらっしゃってびっくりしました。
私もお目当ての作家さんがいたのですが、他にも気になる詰め物があり浮気心で悩んでしまいましたが、かなり奮発してお目当ての作家さんの幸福袋をゲットしました。
購入された方が中身を店内で見ていらっしゃいましたが、大興奮されていました。
私は子連れだったのでそそくさて退散しました。
朝摘みのバラも綺麗でした。
我慢しきれず帰り道の車内で中身を見て、ぎっしりと詰まっていて私も1人大興奮しちゃいました。
幸せな気持ちにさせてもらって、福袋ではなく幸福袋なんだなと改めて思いました。
私にも大きなクリスマスプレゼントがきました。
幸せです。
ありがとうございます。
それからちょこっとCoco me`reさんのイベントにもでかけました。
天気もよく前回よりも多くのショップさんが来られていました。
お客さんも賑わっていましたよ!
今回は前回買いすぎたのと幸福袋も買っちゃったので、かなり控えめなお買い物となりました。
ネットで受注会をされる作家さんの先日諦めたシャツを生で見れたのですが、やはりとっても素敵でした。
他にも気になる作品などありましたが…。
元気っ子あ〜ちゃんはうろちょろして大変で、皆様に大変ご迷惑をかけていました。
申し訳ございません。
でも楽しませて頂きました。
イベント大好きです♪
ありがとうございます。
Coco me`reさんのイベントへ
2011年11月18日


店舗前の駐車場での開催で雨天時中止ということで、朝から小雨だったので心配しましたが無事に開催されていました。
午後から行ったのですが沢山のお客さんがいらっしゃいました。
実店舗には一度しか行ったことはないのですが、大好きな人吉のショップseedsさんも来られるようだとブログでチェック済み。
seedsのオーナーさんともお話ができました。
今日のお買い上げは生地をちょこっとずつどれも外せず全6色大人買い!?
またこちらもブログでチェックしていたfavorite fabricsさんのサルエルパンツを見つけることができてゲットしました。
またずっと欲しかったムートンブーツもお手頃価格だったため買っちゃってます…。
今回買いすぎちゃった!?
でも嬉しいです♪
ありがとうございます。
また12月24日にもイベントあるようですよ!
素敵なものがいっぱいですよ(^^)
覗きに行かれてみてください!
cocolo-neと欒時ランチ
2011年11月01日


まーたんの保育園では昨日は芋ほり、今日はバスで社会見学に出掛けています。
昨日はどうしても行きたかったお店cocolo-neさんに行くことができました。
リニューアルオープンされたお店で、ブログをいつもチェックしていて魅力満点でした。
場所が分かりにくかったので、このお店の近くに住むお友達を誘っちゃいました。
大通りから一歩入った住宅街でも友達の車のナビでスムーズに到着しました。
沢山のお客様がすでに来られていました。
広いテラスには古道具や古家具がたくさん並んでいました。
アンティークはよくわからないのですが、とても興味があります。



また室内には生地やハンドメイド洋服や小物、小瓶などがディスプレイされていました。

ブログにビンテージボタンがお手頃のようだったのですぐにチェック。
瓶の中をかき混ぜ探しウッドボタンを中心にゲットして10g100円と破格値!!
またニット生地も少しあり190cm幅1m1000円となっていて、最近気になっていたマスタード色をゲット♪
また小中学校の給食を思い出すアルミのお皿とペーパータグを買っちゃいました(*^^*)

次は1人でも行けるぞ!
このお店は月の半分しか営業されていないので、今日からまた半月お休みなので皆さん注意を!!
それからお友達とランチに行きました。
事前に子連れでも安心なお店をチェックしていて、欒時は2階がフローリングで子どもも安心となっていたので行ってみました。
しかし先月より2階は使えなくなったということで残念(涙)
しかし他のお店に行かずこちらで頂くことにしました。
本日のランチはかぼちゃとさつま芋とドライイチジクの重ね焼きでした。

飲み物つきで900円でデザートなしは寂しかったです(;_;)
女性客ばかりでほぼ満席でしたよ!
そしてお友達の子どもも1歳2ヶ月で近くの公園へ。
あ〜ちゃん今日見事に都会の公園で公園デビューができました。
もう靴を履いても上手に歩けるようになり、滑り台でたくさん遊びました。

楽しい1日でした。
ありがとうございます。
ローズジェル
2011年07月08日

ありがとうございます。
今日は大好きなお店Pink'sさんにお友達誘って行ってきました。
お願いしていたものが出来上がったと連絡を頂きうきうき気分で(*^▽^)/★*☆♪
トールペイントの作品をオーナーさんにお願いしていました。
たくさん頼んじゃってお忙しいオーナーさんにご迷惑をお掛けしちゃいました。
これに私が作ったパッチワークのコースターを付けてお礼にお渡しする予定です。
きっと喜んでもらえるかな(^^ゞ
今日はPink'sさんでアロマのローズでジェルを作りました。
アロエのジェルに一滴ローズを垂らしただけでほんわかバラの香りに包まれてリラックスできます。
ローズは女性のからだのリズムを整えてくれる、虫除けにもなるらしく、皮膚炎・湿疹にも効果があるようです。
やっぱり早くアロマについてしっかりお勉強したいな!!
べとつかず夏は冷やして使うと気持ちいいそうです。
暑い夏をこれで癒されながら乗りきりたいと思います。
また今日も本をお借りしてきました。
この本の表紙を見て現実とのギャップに旦那様に笑われてしまいました(゜゜;)\(--;)
今日もヨガにウォーキング頑張りたくさん汗を流しました(^^)v
きっと大丈夫p(^-^)q
リング購入♪
2011年05月23日

作家さんが作品を持って来られたばかりの可愛いすぎるリングが、あまりにも私の太い指(・・;)にぴったりだったのでお持ち帰りしました。
このリングにメッセージが付いていれ、『愛し愛され富を得る』と書かれていました。
今の私への大切なメッセージ、ありがとうございます。
結婚指輪さえほとんどしていないのに、ちょこっとお出かけの際におめかししてつけて行きたいな(*^^*)
今日もカフェラテを入れていただき、まったりさせていただきました。
頼んでいるものがもうすぐ出来るみたいなので、また近いうちに出掛けられます♪
嬉しいな(*^ー^)ノ♪
昨日あ〜ちゃんと触れ合っていると眼鏡が折れてしまいました。
すぐ眼鏡屋さんに修理に行ったのですが、もう材料がなく修理できないと言われました(ToT)
2年半位使っていて、短いように思うのですが寿命だったんでしょうね(o^-')b
そう思って、ないと困るのでまーたんと選んで買い換えました。
ちょこっとイメージ変わるかな(@_@)
西原村周辺の雑貨屋さん巡り
2011年05月21日
今日は職場の子と、西原村周辺の雑貨屋さん巡りをしてきました。
まーたんも誘ったのですが、保育園でイモ掘りがあるので行かないと言われちゃいました
最初に向かったのは、琉球器のお店ゆいさん

森の中にありました
たくさんの器がありました。
お茶を出していただいたのですが、お店のおばちゃんよくおしゃべりされる方でした
お次はずっと気になっていたかふぇ・雑貨のGALETTEさん

お庭に可愛いワンちゃんがお出迎えしてくれ、あ~ちゃんの顔をなめなめしてごろん子になってしまいました

少し早かったのですがランチを頂きました
そば粉をつかったピザのようなクレープの阿蘇の恵みのガレットにしました。
スープ、デザート2種類、飲み物付き



暴れだすあーちゃんに手こずりながらも美味しく頂きました

雑貨も可愛いものがいくつもありましたが、グリーンのボウルを一つ購入しました。
お次はかなり近くてビックリ、アンティークギャラリーNyimaさん


素晴らしい阿蘇の風景が眺められます
こちらも大きいけど大人しいワンちゃんがお出迎えしてくれました。
アクセサリー、お洋服すべて?手作りなのでしょうか?
お店の方はずっと作業されていました。
次はリネンショップ麻・麻さん。

素敵なリネンがいっぱいありましたが、いつも買うリネンの何倍もするお値段にびっくりして、そそくさとお店を後にしました
お次はWARETさんへ

たくさんの車が停まっておりビックリ
中はカフェと雑貨屋さんが分かれており、まず雑貨をゆっくり見させていただきました。
かなり広いスペースで、ボタンとチャームをお買い上げ
お腹は一杯だったのでお茶だけしました
とっても暑くて冷たいコップをお顔につけてあげるとあ~ちゃんとっても喜んでいました。


ゆっくり廻れてよかった
お付き合いしてくれてありがとう
次は大牟田周辺に行こうね
まーたんも誘ったのですが、保育園でイモ掘りがあるので行かないと言われちゃいました

最初に向かったのは、琉球器のお店ゆいさん


森の中にありました

たくさんの器がありました。
お茶を出していただいたのですが、お店のおばちゃんよくおしゃべりされる方でした

お次はずっと気になっていたかふぇ・雑貨のGALETTEさん


お庭に可愛いワンちゃんがお出迎えしてくれ、あ~ちゃんの顔をなめなめしてごろん子になってしまいました


少し早かったのですがランチを頂きました

そば粉をつかったピザのようなクレープの阿蘇の恵みのガレットにしました。
スープ、デザート2種類、飲み物付き




暴れだすあーちゃんに手こずりながらも美味しく頂きました


雑貨も可愛いものがいくつもありましたが、グリーンのボウルを一つ購入しました。
お次はかなり近くてビックリ、アンティークギャラリーNyimaさん



素晴らしい阿蘇の風景が眺められます

こちらも大きいけど大人しいワンちゃんがお出迎えしてくれました。
アクセサリー、お洋服すべて?手作りなのでしょうか?
お店の方はずっと作業されていました。
次はリネンショップ麻・麻さん。

素敵なリネンがいっぱいありましたが、いつも買うリネンの何倍もするお値段にびっくりして、そそくさとお店を後にしました

お次はWARETさんへ


たくさんの車が停まっておりビックリ

中はカフェと雑貨屋さんが分かれており、まず雑貨をゆっくり見させていただきました。

かなり広いスペースで、ボタンとチャームをお買い上げ

お腹は一杯だったのでお茶だけしました

とっても暑くて冷たいコップをお顔につけてあげるとあ~ちゃんとっても喜んでいました。


ゆっくり廻れてよかった

お付き合いしてくれてありがとう

次は大牟田周辺に行こうね

Pink'sさん
2010年11月15日


ちょっとその前に…いつも立ち寄るパン屋の森の散歩道さんにも行き、美味しいお野菜パンを購入!
前回来たときにこちらでサービスで出していただいた生のハーブティーに感動しそれからハーブにとても興味を持っています♪
森の散歩道さんからすぐのPink'sさんへ。
お昼タイムでお店を一人で独占してしまいました(^o^)v
Pink'sさんはハンドメイド品や雑貨の販売、裏カフェをされているのに、最近私は図書館のようにも利用させて頂いてます(^^ゞ
とても魅力的な本がたくさん置いてあり、皆さんよく借りていかれるとのことで貸し出しノートまで出来ていて、私も利用させて頂くようになり、最近のはまっているエンジェルさんの本を産む前に返して置かないとと気になったのでお返しすることが出来ました。
店内を見せて頂くとやはりそれだけでは終わりませんでした(^o^;)
最近集めているアロマオイル♪
先日こちらで一つ買っており、最近ハーブのミントで癒されているので今日はペパーミントをお買い上げ♪
ペパーミントはお掃除や洗濯にも大活躍することを教えて頂きました。
そしてパッチワーク用の生地を購入♪
今日は頑張って高価なバラのレース生地を少し買っちゃいました。
今日もハーブの話をしたのでハーブティーを入れて下さいました。
そしておうちにたくさんなったというレモングラスの乾燥させたものをお裾分けして下さいました(*^-')b
たくさんお話もできて、今日もまた私を幸せにして下さいました。

こちらのお店は月曜日と金曜日と第4日曜日しかOPENしていませんが、とても素敵なお店ですので是非足を運ばれて下さい♪

こちらは先日アップした小銭入れの色違いです。
完成できて嬉しいです
