最後のベビママヨガ
2011年09月30日

今月でライトヨガASANAさんの幸恵先生がお辞めになられるためです。
先生とはマタニティーヨガの時からお世話になっており、あ〜ちゃんが10ヶ月のため1年程ヨガでお世話になりました。
ベビママヨガでは、最初わらべ歌ベビーマッサージをして、赤ちゃんと触れ合いながらママも産後のリカバリーに効果的なポーズをしていく感じで、身体の堅い私にも先生の優しい誘導で無理なくできて続けることができました。
あ〜ちゃんのお気に入りはブランコぶ〜らぶら♪でニコニコになりますが、ママはかなり腕など鍛えられて汗をかいています。
最近毎日ダイエットのため教えて頂いたヨガを家でしいます。
今日保育園のママに少し痩せたね!と言われまだ成果がでるほどやっていないので気のせいだとは思いますが、他の方にも分かっていただけるほどスリムな私になれるように続けていきたいと思います。
先生はヨガ以外でもランチにご一緒したりとても気さくな先生でした。
ミッシェルガーデンやイベントに何度か参加したうみつきさんともつながっていらっしゃって、とてもつながりを感じました。
これから私はヨガを少しお休みする予定ですが、また違うクラスに参加していきたいと思います。
楽しいヨガの世界を教えて頂きありがとうございました。
お幸せにですね(*^o^)/\(^-^*)
リボン
2011年09月28日

毎日ちょこっとずつしか作れませんが(^^;
リバティ生地は大人可愛くできるので大好きです(*^-')b
お友達が幼稚園のバザーにこれを作り出すそうです。
頑張って作ってね!!
今日お友達のお宅にハンドメイドのお手伝いに行ったら、やっぱりロックミシンでニット地をダダダッと縫えると気持ちいいですね(^o^)
何かお洋服を作りたくなってきました(^o^)/
10ヶ月のあ〜ちゃんが今日4〜5歩歩けるようになりました。
2人目はゆっくりでいいと思うのですが、そうはさせてくれませんでした。
まー、元気で何よりです!
ありがとうございます。
6歳ハッピーバースデー
2011年09月24日


6年前大変なお産で産まれてきてくれ私を母にしてくれました。
育児の大変さなんて予想もしていなった現実を突きつけられて、右往左往しながらいつの間にか6年経っていました。
とっても大きくなり、保育園では一番身長が高いようです。
今ではあ〜ちゃんの面倒をよくみてくれる優しいお姉ちゃんになってくれ母はとても助かっています。
保育園からカードを頂いてきました。
写真付きでびっくりしました。
誕生日プレゼントは本人リクエストでお洋服を今日買ってあげました。
ケーキはミルキーさんからパパが仕事帰り買ってきてくれました。
これからどういう感じで小学校入学していくのでしょうか?
今は2週間後の運動会の大役でプレッシャーに押し潰されそうにしていますが、支えていきながら楽しい運動会になることを願います。
まーたん、ママの子に産まれてきてくれてありがとう。
これからもよろしくね♪
八代飯店ランチ
2011年09月23日


お友達親子が来てくれ、娘ちゃんがリボンのヘアゴムをお買い上げしてくれ、自分のお財布から支払おうとしてくれる姿にほんわか、嬉しくなりました(*^_^*)
そんな姿をみれる販売会を私に声をかけてくれる皆さんに感謝致します。
昨日はちょこっとの打ち上げを八代飯店でしました。
集まったのは3人だけですが(^^;
平日ランチ880円でおかずを2種類選べ、ご飯も五穀米も選べました。
なんと木曜日はレディースデイでデザートのサービスを頂けました。
イチゴ?トマト?と食べながら思いましたが、姫りんごのゼリーと説明して下さいました。
美味しいお食事を頂きながらのんびりお話もでき楽しいひとときでした。
次の計画を少しずつ話していこうね!
ありがとうございます。
第3回手しごとフェアへ
2011年09月19日


おめでとうございます。
写真のクッキーをプレゼントしてくださいました。
ありがとうございます。
手しごとフェア私は2回目の参加ですが、もう3回目なんですね!
昨日は2日目で何があるかなと朝から楽しみに娘2人を連れて出掛けてきました。
すでに紅茶教室に絵手紙教室に沢山の方々が参加されていました。
まーたんは早速絵手紙教室に参加させて頂きました。
私は席を空けてくださっていた?!エンジェルカードのおみくじをさせていただきました。
聞きたいことを聞いてもよかったのですが、今日は全体からメッセージを伝えて頂いたのですが、聞きたいことを当てられた感じでどんぴしゃで、とてもありがたいメッセージを頂きました。
メッセージは大雑把に言うと、守り姿勢になっている。自分を後回しにしている。家は守られている。子どもとかかわる仕事に向いている。直感を信じてよい。決意したら新しい幕開けが待っている、といった内容でした。
これまで毎日を楽しく過ごすようにいろんなことろに出掛けていました。
ブログを覗いて下さっている方からもアクティブさに驚かれているとよく言われます。
これからはこれまで以上に直感を信じて動いて行こうと思いますよ!
皆さん着いてきてくださいね(^^;
またヘッドスパも絵描き中のまーたんの許可をもらい、肩こりもあり気持ちよくしていただきました。
Pink'sオーナーさんから終わってから顔がほわほわとしていると言っていただきました。
まーたんはその間3枚描けました。
お地蔵さんの絵上手に描けており驚きました。
お友達親子にも会え一緒にランチを頂きましたが、ランチボックス500円で可愛くて美味しくて満足でした。


それからPink'sさんで大好きな作家さんで、お洋服を愛用させていただいておりますemuのmiwaさんにお会いできました。
ずいぶん前からブログを覗かせていただき、たまにコメントをさせていただいており、福岡にお住まいのためお会いでき、ましてやお話ができるなんて思ってもいませんでした。
嬉しかったです。
ありがとうございました。
一昨日ではなく昨日行ったことに意味があったんですね!
たっぷりイベントを満喫させていただきました。
ありがとうございます。
あまみやと杏屋ランチ
2011年09月11日


ランチに通りがかって安そうな杏屋ダイニングに行ってみました。
広い小上がりがあって子連れでも安心してのんびり頂けました。
若いカップルや学生さんなどのお客さんで満席になっていました。
私は日替りランチ580円ドリンク100円を頂きました。
ちょこっと少ない感じがしましたがお値段お安めで仕方ないかな(^-^;
それから昨日雑誌を見ていてかき氷を食べたくなって、熊本のかき氷と言えば上通の行楽饅頭のコバルトブルーと思いましたが、そのお向かいにずっと気になっていたあまみやさん♪
うちのパパさんは寝てしまったあ〜ちゃんを抱っこして本屋さんに行き、その間行ってきてよいと言ってくれたのでまーたんとあまみやさんに行ってみました。
私はバニラアイスあんみつ650円を、まーたんはショコラパフェ750円を注文。
思ったほど大きくはなくて残念と思いましたが、まーたんが案の定残しもう満腹( ´∀`)/~~
仕切りのあり掘りごたつ式の席と、仕切りなく可愛いテーブルが並んでいるところとあり学生さんなどで満席でした。
おうどんやカレーなどもあり、食後のデザートも付いたメニューもあり是非食事もしてみたいと思います。
まーたんもママと二人で頂けたので喜んで貰えたようで良かった♪
また行こうね!
こんな時間を作ってくれてありがとう(*^-')b
スタイ他と太楼ランチ
2011年09月09日




リバーシブルのスタイ2つできました。
ロックミシンで回りを処理したので簡単にできちゃいました。
お次はコースター、タグが可愛いでしょ♪
シンプルに仕上げました。
女の子のショーツはもう何枚作ったでしょうか!?
来週の火曜日ゆめタウンのラジオの生放送中のイベントに、ちょこっとメンバーで販売会に出させていただきます。
よろしくお願いしますm(__)m
それから前日お友達と初の太楼にランチに行ってきました。
10年以上毎日のようにお店の前の河童を見て通っていたのですが、やっと行くことができました。
日替りランチ飲み物付き840円を頂きましたが、中華の大堂が全て入っておりお得感がありました。
満腹様でした。
ボーダーワンピとPink's さん
2011年09月06日


ちょっと気分を上げて1つ完成しました。
以前色違いで作りました。
生地はCoco me`reさんのものです。
着ると見えませんがえりぐりのバイアスにリバティ生地を使用してみました。
以前ポッケを失敗したので今回は大きめに作りました。
これからの季節でも大丈夫そうですね!
昨日松橋町のPink'sさんに本を返しに行ってきました。
オーナーさんにあ〜ちゃんの火傷を見て心配してくださり、きっと大丈夫治っているわよ!と言っていただき、何より安心できる言葉でした。
あ〜ちゃん連れていくのもつかまり立ちするので限界になってきた感じでした(・・;)
オーナーさん優しくずっと抱っこしてくださいました。
ありがとうございますm(__)m
今日は美里町のハンドメイドのお店をされている方とお会いできて今度行ってみたいと思います。
またPink'sさんのお近くのパン屋さん森の散歩道さんに行ってみたのですがcloseの看板が出ていて残念(;_;)
Pink'sオーナーさんに話すと今は自宅のお店はされていないようで連絡を取ってくださりパンを届けて下さいました。
もう感動です。
美味しいお野菜パンをまた頂くことができました。
ありがとうございますm(__)m
それから絶版になったと聞いた大丈夫カレンダーがまた再販されていました。
欲しいと言っていたお友達に1つお買い上げして帰りました。
いいこと尽くしでした。
ありがとうございます。
カントリー& クラフトフェア
2011年09月04日


毎年出かけていますが多いのは毎年のこと。
朝一はかなり並んで待たれていました。
子連れで一通り回って、まーたんから買って買って攻撃を受けながら品定めをして、最後に1人時間をもらい、品定めしたものを買いに走りました。
キーケースとパッチされたドルマントレーナー他小物が私を待っていてくれゲットできました。
お洋服は3MerrysStoreさんのブース、キーケースはNEKO FORCEさんで購入しました。
同時開催の全国味めぐりに行ってみるとものすごい人で、ここで何か食べようと思ったのが失敗でした。
焼きそばを食べたいと言ったまーたんのために後輩ちゃんが頑張って並んで買ってきてくれて申し訳なかっ〜(>_<)
しかし野菜を残して完食していたので美味しかったのでしょう♪
あ〜ちゃんも途中愚図って大変でしたがどうにか頑張って付き合ってくれました。
次の予定があり3時間のタイムリミットがきてしまいましたが、お買い物ができて満足しました。
今日まであっていますので、覗きに行かれてみてください。
後輩ちゃん、お付き合い頂きありがとうね(*^-')b
楽しかった〜♪
ありがとうございます。
アスペルジュ・シェフズ・ターブルランチ
2011年09月02日





以前この先輩とこちらでランチをしたことがあり、お野菜と果物を使ったとても印象的なお料理にまた行きたいと思っていました。
子どもは実家に預けて行きました(^o^ゞ
前菜、メインを4種類の中から選べました。
かなり悩んでお店の方に情報を聞き選び、先輩と違うものを選んだのですがどれもボリューム満点!!
前菜の前にもお料理がきました。
お野菜をふんだんに使ってありました。
メインも男性でも満足できると思います。
でも残すのがもったいなく美味しく完食しました。
飲み物はエスプレッソ、紅茶、ハーブティーから選べます。
お値段もこれだけ食べて1680円からあります。
また絶対行きたいお店です。
ちょこっとショッピングもして帰りましたが、あ〜ちゃんお昼寝中でした。
贅沢なランチができました。
ありがとうございます。