スポンサーサイト

上記の広告は90日以上記事の更新がないブログに表示されます。新しい記事を書くことで、こちらの広告が消せます。

  

Posted by おてもやん at

初のデトックスヘナとレイキヒーリング

2011年05月31日

昨日宇土のミッシェルガーデンさんにて、satomiさんのヘナとレイキを受けてきました。

ヘナは産後によいと聞いて初の体験です。

着色料・化学肥料不使用のヘナを頭皮に刷り込み、頭皮に刷り込まれたヘナは血液と神経を介して全身をめぐり、薬効が体の必要な場所に届くそうです。

肝臓・子宮のデトックス、ホルモンバランスを整える、血液浄化、睡眠が深くなる、口内炎ニキビや吹き出物・皮膚炎・皮膚病予防、頭痛緩和などの効果が期待できるようです。

最近髪をかきあげると白髪が気になるようになりました。

また授乳中だし、あ〜ちゃんに優しいものがいいですものね!

それに最近デトックスという言葉になにしろ引かれるんです。

ヘッドマッサージまでしていただいた後ヘナを刷り込んで下さったのですが、気持ちよすぎてコックリコックリしてしまいました。

帰ってヘナを落とすお湯を無駄なく溜めてヘナ風呂に入り全身ヘナトリートメントしちゃいました。



ヘナの前にレイキをあてて頂いたのですが、温かくてビックリ!

何か温かいものを使っている?と思ってしまうほどの手の温かさ。

汗をかきそうなほどなんです。

最初一人で遊ばせていたあ〜ちゃんはかなり静かにしていてくれましたが、途中泣き出し抱っこして背中にあてていただくと、あ〜ちゃんおっとりとしていていつもと違うのがよくわかりました。

あ〜ちゃんにまでレイキあたって気持ちよかったんでしょうね(^^)

レイキとは、自然治癒力を高める癒しのエネルギーだそうです。

皆さん受けてみては如何でしょうか!!



幸せな一時をありがとうございます。
  

Posted by ショコ at 18:18
Comments(2)癒し

くまもと子育てトークに行ってきました

2011年05月29日

今日は地元ハーモニーホールにてくまもと子育てトークに行ってきました。

ゲストにタレントのセインカミュさんが楽しもうよイクメンのお話をされました。

優しく許可を頂き写真の撮影をさせていただきました。

今日は地元の小学校では運動会のことろが多く参加者が少ないかと心配しましたが、その中たくさんの方が来られていました。

私一番前であ〜ちゃん抱っこして聞いてきたのですが、なぜか私に2回もセインさんから声をかけられてしまいました。

8歳から2歳までの3人のパパだそうで、とても積極的に育児をされていることが伝わってきました。

最後にウクレレで弾き語りを披露して下さいました。



その後分科会でお友達がみんなでつながリーナ子育てサークル体験の話をされて参加してきました。

すごく準備大変だったろうけど、楽しい分科会だったと思います。

お疲れ様でした。



思い出しましたが私もママサーを作ろうと思っていたのでした。

私にできることはハンドメイドのサークルを作りたいと思っています。

地元八代で気の合う仲間が集まって、一緒に作ったり、教えあったり、情報交換していけたらいいなと思っています。

私にパワーを下さり、ありがとうございます。
  

Posted by ショコ at 18:57
Comments(6)イベント参加

離乳食開始

2011年05月27日

あ〜ちゃん6ヵ月になり離乳食を始めました。

もっと早くから食べ物に興味を示していたのですが、便の回数が多かったりして様子をみていました。

まず10倍粥1サジからスタートですが、まだ欲しそうにしています。

お姉ちゃんの時も離乳食はスムーズに進んだ記憶があるので大丈夫かな!?

しかし5年前の離乳食のことなので忘れていて、昨日保健センターに離乳食のお勉強に行ってきました。

若いママ達に混じり、おばさんママはたくさん質問をしてきました。

ゆっくり進めて下さいと言われていたので、ぼちぼちと見本を参考に進めていこうと思います。

その際体重も測ってくださり順調に増えていて嬉しかった〜♪

教室の間中あ〜ちゃんはきゃっ!きゃっ!と一人叫んでいてかなりめだっていました。

元気なことは何よりなのですが…
  

Posted by ショコ at 17:47
Comments(0)子育て

リング購入♪

2011年05月23日

今日実家にお届けものをした帰りにPink'sさんに寄らせていただきました♪

作家さんが作品を持って来られたばかりの可愛いすぎるリングが、あまりにも私の太い指(・・;)にぴったりだったのでお持ち帰りしました。

このリングにメッセージが付いていれ、『愛し愛され富を得る』と書かれていました。

今の私への大切なメッセージ、ありがとうございます。

結婚指輪さえほとんどしていないのに、ちょこっとお出かけの際におめかししてつけて行きたいな(*^^*)

今日もカフェラテを入れていただき、まったりさせていただきました。

頼んでいるものがもうすぐ出来るみたいなので、また近いうちに出掛けられます♪

嬉しいな(*^ー^)ノ♪





昨日あ〜ちゃんと触れ合っていると眼鏡が折れてしまいました。

すぐ眼鏡屋さんに修理に行ったのですが、もう材料がなく修理できないと言われました(ToT)

2年半位使っていて、短いように思うのですが寿命だったんでしょうね(o^-')b

そう思って、ないと困るのでまーたんと選んで買い換えました。

ちょこっとイメージ変わるかな(@_@)
  

Posted by ショコ at 23:04
Comments(4)雑貨屋さん

西原村周辺の雑貨屋さん巡り

2011年05月21日

今日は職場の子と、西原村周辺の雑貨屋さん巡りをしてきました。

まーたんも誘ったのですが、保育園でイモ掘りがあるので行かないと言われちゃいましたえーっと…



最初に向かったのは、琉球器のお店ゆいさん日本茶



森の中にありました葉っぱ

たくさんの器がありました。

お茶を出していただいたのですが、お店のおばちゃんよくおしゃべりされる方でしたぬふりん



お次はずっと気になっていたかふぇ・雑貨のGALETTEさんブー



お庭に可愛いワンちゃんがお出迎えしてくれ、あ~ちゃんの顔をなめなめしてごろん子になってしまいました犬



少し早かったのですがランチを頂きました食事

そば粉をつかったピザのようなクレープの阿蘇の恵みのガレットにしました。

スープ、デザート2種類、飲み物付きワイン







暴れだすあーちゃんに手こずりながらも美味しく頂きましたグッ



雑貨も可愛いものがいくつもありましたが、グリーンのボウルを一つ購入しました。



お次はかなり近くてビックリ、アンティークギャラリーNyimaさんブー

素晴らしい阿蘇の風景が眺められますカメラ

こちらも大きいけど大人しいワンちゃんがお出迎えしてくれました。

アクセサリー、お洋服すべて?手作りなのでしょうか?

お店の方はずっと作業されていました。



次はリネンショップ麻・麻さん。



素敵なリネンがいっぱいありましたが、いつも買うリネンの何倍もするお値段にびっくりして、そそくさとお店を後にしましたげんなり



お次はWARETさんへブー



たくさんの車が停まっておりビックリ!!

中はカフェと雑貨屋さんが分かれており、まず雑貨をゆっくり見させていただきました。

かなり広いスペースで、ボタンとチャームをお買い上げ音符

お腹は一杯だったのでお茶だけしましたコーヒー

とっても暑くて冷たいコップをお顔につけてあげるとあ~ちゃんとっても喜んでいました。







ゆっくり廻れてよかったOK

お付き合いしてくれてありがとう頼む

次は大牟田周辺に行こうねUP






  

Posted by ショコ at 18:05
Comments(8)雑貨屋さん

花柄ワンピ

2011年05月16日

花柄のゆったりワンピが出来上がりました。

花柄生地で大人用なんて初めて作りました。

私に似合うのかしら…?

いくつになっても可愛いのが好きなんです(*^-')b



5歳児まーたんは昨日自転車の補助輪を外したら、今日にはもう一人で乗れるようになりました。

それを見て私は拍手喝采(*^▽^)/★*☆♪

こんなに早く乗れるようになるとはビックリですね!!

これから安全運転でお願いしますね!!
  

Posted by ショコ at 20:35
Comments(0)ハンドメイド

女の子ショーツとおむつポーチ

2011年05月14日

5ヵ月のあ〜ちゃん、ずって前に進めるようになりました。

自分の足もお口に入れれます。

そんなあ〜ちゃんが風邪をこじらせてしまいました。

熱はさほどなく元気なので救われます。



ハンドメイドが少しだけできました。

もうヘビロテで作っている私の定番の二つ、女の子ショーツとおむつポーチです。

ショーツのイカリのスムース生地大好きです。

おむつポーチもいろんな生地で作りましたが、どんな生地で作っても可愛いですねハート

お次はワンピの紹介ができると思います。

今日も楽しいハンドメイドの時間を持てました。

ありがとうございます。
  

Posted by ショコ at 14:59
Comments(1)ハンドメイド

育児講座終了

2011年05月10日

今日はあ〜ちゃんと通っている子育て支援センターの育児講座で、私が今受講しているベビー&チャイルドケアマッサージを是非やってほしいと言われ、許可を得てさせていただきました。

天気も今一つで参加者も少ないかなと思っていましたが16人の子どもさんとママ達に参加して頂きました。

沢山の赤ちゃんが並んで大人しくさせてくれていて、やらせていただいている私までほんわかしちゃいました。

ハイハイあんよができる子どもさんは難しそうでしたね(^_^ゞ

私一人で緊張して大量の汗をかいていました(・・;)

終わって楽しかった!と言っていただき嬉しかったです。

まだ課題にレポートもあるので頑張らなくっちゃ!!

このような貴重な機会を与えて下さりありがとうございましたm(__)m
  

Posted by ショコ at 22:07
Comments(6)イベント参加

週末のこと

2011年05月09日

土曜日はまーたんの保育園の40周年祝会がホテルであり、おっぱい星人あ~ちゃんを連れ参加してきました。

何を着ていくか悩みましたが、恥ずかしくない格好で行っていてよかった!

あ~ちゃんがいてやはり大変でしたが、お友達のご主人が食べれないでしょっと声をかけていただいたり、皆に抱っこしていただけ私も美味しい食事を頂けましたケーキ

先生方の出し物があったり、いつも真面目そうな先生が笊のように飲み陽気になっていらっしゃる姿を見れて楽しかったです音符



昨日はまーたんのダンスの発表会でした。

楽しみにしていたのに、夜中から熱がありましたピッピ

朝もぐったりしていたので先生に出れないとメールをしましたしずく

しかし段々元気になってきて出ると言うので急いで準備して出かけましたブー

前回は出産後間もなかったので見にいかなかったので初の観覧ですキラキラ

一番小さいクラスで可愛い衣装を着て踊りました。

この衣装作りにCoco me`reさんに少しお手伝いに行っていました。

家でも特訓しどうにか2回公演で踊ることができました。

朝の熱はなんだったのでしょうか・・・。



最近あ~ちゃんのお尻かぶれがひどくぐずってたいへんDOWN



楽しい週末をありがとうございます。
  

Posted by ショコ at 11:52
Comments(6)イベント参加

ちびっこカーニバル

2011年05月05日

今日は子どもの日ですね~。

初節句の方々おめでとうございます☆

まーたんの保育園の年長児は毎年地元のイベントに鼓笛隊で出場します。

やっとというか、とうとうというかまーたんも今日出場できました。

今日のために毎日お昼寝なしで練習を頑張ってきました。

毎日厳しい?練習に行きたくないと駄々をこねながら・・・。

可愛い衣装を着て本町アーケードをパレードしました。






途中2か所で演奏を披露しました。



わが子はキーボードでした。



ほんとは太鼓を狙っていたようですが・・・。

次にある運動会にかけるとしましょう‼

子どもたちと一緒に親も一緒に移動するので、40人もいる学年なのでそれだけでもたいへん。

私も疲れたので楽器を持った子どもたちはかなり疲れたでしょうね~。

みんな頑張ったね。お疲れさまでした。



最近あ~ちゃんが狂ったように泣くようになりました。。。

いったいどうしちゃったんでしょうか・・・

もう食べ物にも興味を示すようになり、5か月も過ぎているしそろそろ離乳食を始めなければならないようです。

もう寝返りも上手でその場でくるくる回っています。

わが子ながら成長が速いですね。

  

Posted by ショコ at 22:36
Comments(2)イベント参加