スポンサーサイト

上記の広告は90日以上記事の更新がないブログに表示されます。新しい記事を書くことで、こちらの広告が消せます。

  

Posted by おてもやん at

映画ドラえもん

2011年03月30日

まーたんの保育園は今週春休みのため毎日どう過ごそうか考えると大変です。

木下大サーカスも見に行くと約束しているのですが、まだ行けずにいます。

今日は水曜日レディースデイとわかり、こちらも約束していたのですがドラえもんの映画を見に行ってきました。

まーたん、もちろんあ〜ちゃんも初の映画館。

私も漫画を映画館で見るのは初めてだったかも…?

どうにか午前中の映画を見ることができました。

最初はDVDと違い音の迫力と暗闇が怖かったみたいですが、一番後ろの席でどうにか2時間見ることができました。

内容はロボットが人間を奴隷にしようとするのですが人間のよさをしってそれを阻止するといった内容でしたが、私も見いってしまいました。

ランチをしたら映画の半券で小さなケーキをサービスしてくださいました。

それから公園に寄ると桜の満開は後少し先のようでした。

天気は良く風はあったけれど気持ちよい風で最高のピクニック日和といった感じで、お弁当持ってこちらで食べたらよかったと思いました。
  

Posted by ショコ at 14:44
Comments(2)つぶやき

お別れ会

2011年03月25日

3月はお別れの季節。

今日は子育て支援センターのお別れ会でした。

自分のおにぎりと一人一品と持ち寄りで。

私は最近はまっているチョコバナナにしました。

先日帰省したお友達を囲んで20組ほどのママちびっこが集まった時もチョコバナナを持っていき大人気だったので(^o^ゞ

私ケーキとかパンとかおしゃれなものは作れません(;o;)

皆さん重ならないように作って来られていました。

どれも美味しかったのでついつい食べ過ぎてしまいましたO(≧▽≦)O

今年の目標の一つのダイエットはいつから始めるつもりなのか…

また一年間私のストレス発散のため、大好きな先生と話すため支援センターにお世話になります!!

今日も平穏に暮らせました。ありがとうございます。
  

Posted by ショコ at 23:22
Comments(0)イベント参加

なかったもの

2011年03月24日

旧500円玉いっぱい。

独身時代に500円玉貯金をしていて、そのまま押し入れにしまっていたのを思い出しました。

ここで思い出したのはこのためだったのね!

今まで忘れていたのだからなかったものと考えて!

ゆうちょ銀行に持っていき、日赤に振り込んできました。

私にできること、できる範囲で。
  

Posted by ショコ at 21:25
Comments(2)つぶやき

今日もうろうろと

2011年03月21日

悲しんでばかりはいられない。

私は生かしていただいている。

ありがとうございます。

今を精一杯生きていこう。

  

今日は旦那様はお仕事だったので、女3人は小川の温泉に行ってきました温泉

あ~ちゃん初の温泉で家族湯に入りました。

いつも大浴場派なのでまーたんが戸惑っていました。

気持ちよかった~UP

宇城バリューでこびとの催しがあっておりびっくり。

スタンプを集めてシールをいただきました。





それから今日は祝日だけど月曜日。

やっぱりまーたんも大好きPink'sさんへ行くことにしました。

オーナーさんが行ってすぐまーたんをぎゅ~っとハグしてくださいました。

他のお客様がカフェラテを注文されていたので私も一緒にお願いしましたコーヒー

私があとに注文したのに、違うお客様があ~たんを抱っこしていてくださりお先にどうぞと言って下さりお言葉に甘えてお先しちゃいましたべー



オーナーさんとまーたんはお庭に行き、お庭のお花を摘み、可愛らしいブーケにしてお土産にくださいました桜



私はゆっくりお店を見せていただき、お買い物ができました。

オーナーさんとお話させていただき、今いろいろやりたいことがあるけど一度に欲張ってはいけませんよね~って私が話と、自分が線を引いているだけだから、やりたい時やってよいとアドバイスいただき前が開けましたキラキラ

まーたんは帰らないと言うのを無理やり引きずって帰りました。

今日も私の心を穏やかにしてくださいました。

いつもありがとうございます頼む

  

Posted by ショコ at 17:33
Comments(0)お出かけ

うろうろと

2011年03月18日

今日は早速熊本市川尻駅近くのあいうおーれさんに、少しばかり支援物資をお届けに行ってまいりました。



あいうおーれさんは可愛いカフェで、せっかくなのでカフェラテをいただいてきましたコーヒー

こちらで消しゴムはんこや布ナプ作り、ベビーマッサージや xinghui 先生の英語でお遊び体験・プチヨガなどワークショップがいろいろされるようです。



私が持っていったのは、授乳服、スリング、コート、さらしです。

少しですがお役に立てたら嬉しいです。



それからいつもお世話になっているミッシェルガーデンさんのチャリティーカフェにも行きました。

家に居るのが怖くて、誰かと一緒に過ごしたいと思っていたら、こんな私にピッタリな企画をしていただけるようだったので嬉しかったです。

お弁当食べてお茶をいただきながら、地震の話をしたり、てるえさんにカードのメッセージを受けたり、りこさんから肩のマッサージを受けれて癒されてきました。

またブログでよく耳にする方お二人にもお会いできて今日の巡り合わせに感謝します。

お土産まで頂いちゃいましたえーっと…

ありがとうございます。  

Posted by ショコ at 18:24
Comments(4)イベント参加

募金

2011年03月17日

まーたんの保育園でも募金箱が設置されたので、まーたんのお小遣いから少し入れさせました。

私もCoco me`reさんにネットショップの困っているお客様に送るということで少しばかり募金してきました。

私の町でも乾電池など品切れになっているそうです。

送ってあげられるのかな?

ただの買いだめ?

被災地で困られている方々に必要なものが行き届きますように願います。



明日は教えていただいた熊本市川尻のあいうおーれさんまで、うちにあるお役にたちそうなものを届けに行こうと思います。
  

Posted by ショコ at 18:00
Comments(2)つぶやき

今私にできること

2011年03月14日

この度は被災された皆さま方に心よりお見舞い申し上げます。

テレビで地震津波被害の様子を見てはじめは現実なんだろうか?

テレビ・映画の世界?

いやどれも現実でした。

怖くなって吐き気まで催してしまいました。

親が不安がっていると子ども達は察知しもっと不安がります。

あ〜ちゃんはそんな私ににこにこ笑顔を振る舞ってくれます。

明日は我が身かと思うと、なにがなんでも私は子ども達を助けなければ、一緒にいてあげなければとせつに思います。

現実を受け止め、九州は被害がなく、今普通に食べて温かくして寝れることが幸せなことがありがたい。

現地に行って何かできないかと思うのだけれども3か月のおっぱいベビーがいてはどうしようもない。

旦那様が俺救援に行こうかな…とぽろりと言ったのには驚きましたが、行ってあげなっせ!と妻は後押ししました。

ブログ更新してよいのかと悩んだりもしています。

私に今何ができるかとテレビ見ながらあたふたしています。

節電頑張って協力します。

またヨガのxinghui先生から被災地に送る救援物資のお話があり、良さそうな新しいタオル、子ども用ブランケット、新品同様の着れなくなったコートなどを準備しています。

しかし今は救援物資を送るのは難しいようですね。

また少しでも募金をしようと思っています。

またこれ以上被害が広がらないように、一日も早く平温な日々が訪れることを祈っていようと思います。



今日も生かされてありがとうございます。
  

Posted by ショコ at 11:42
Comments(12)つぶやき

子育てサークル交流会に参加しました

2011年03月11日

昨日八代子育てサークルネットワークレインボーのサークル交流会アートスタート0.1.2.3おやこあそびに行ってきました。

私が加入しているぶるーむもこちらのレインボーに所属しています。

行ってみるとサークルに入っていない方もたくさん参加されているようでした。

まずサークル紹介があり、次におやこあそびでカラー軍手や人形遊びをみて、皆で会場内を障害物を渡りながら体を動かしたり、きれいな布で遊んだりしました。






そしてお友達がママ友の寸劇を披露してくれ、熱演していましたよ流れ星



それからママ友作ろ&カフェタイムでマイカップ持参で温かい飲み物飲みながら情報交換しました。

周りを見るとメールアドレスの交換をされている様子も見られほのぼのしました。

私は仕事で知り合ったママに偶然お会いして楽しく過ごすことができました。

私は二人目で友達からの情報も入ってくるので結構いろいろ知っていますが、皆さん子どもを連れてどこに行けばいいのか分からないとおっしゃっているのを聞きました。

私が行っているヨガには託児もあるよ!と話すと是非行きたいとおっしゃっていてよかったと思いました。

また八代はこんなママたちのための催しなどいろいろあり、八代は子育てしやすくてよかった~とママたちの会話が聞こえてきて、私もそう思います。

素敵な催しを開催していただきありがとうございます。

  

Posted by ショコ at 08:01
Comments(2)イベント参加

ギャザーキャミソールなど

2011年03月08日

春の陽気に洗濯物がよく乾いてくれ助かります桜



ハンドメイド相変わらず楽しんでいます音符

最近の作ったものを披露しちゃいますにっこり

まずはスカラップのギャザーキャミソールです。



生地のお陰で可愛く出来上がりました流れ星

次にキッズブラウス120です。



このパッチワークされた生地大好きですラブ

最後にキッズのニットスカート。



端切れで出来上がりましたべー

在庫生地が少し減っているのが嬉しいですUP

まだまだ作りたいものはてんこ盛りえーっと…

また作ったもの紹介していきますねエヘッ

  

Posted by ショコ at 18:27
Comments(4)ハンドメイド

家族写真撮影

2011年03月06日

昨日あ~ちゃんは百日を迎えました。

まーたんの時も百日で写真を撮ったので、あ~ちゃんも撮らなきゃでしょ~カメラ

今回いつものところではなく変えてみました。

お店には2回ほど行かせていただいたことがありますが、ブログをチェックしていると写真もされている模様だったので予約を入れました。

お店は松橋町のお花屋さんBIG DOORさん桜

お外でも撮っていただける予定でしたが、あいにくの雨模様のため店内のみでの撮影になってしまいました雨

昨日はあんなにお天気だったのに・・・

まずまーたん一人での撮影からスタートブー

それはもうモデル並みに撮っていただきましたにっこり

それから家族写真。

この日のため昨日夫婦揃って散髪も済ませました。

最後に姉妹で撮っていただき終了。



今日の主役はまーたん?

どう仕上がっているかな?

2週間ほどで仕上がるようなので楽しみに待ちたいと思います。



今日も素晴らしい1日をありがとうございます。  

Posted by ショコ at 16:50
Comments(0)つぶやき

さく羅ランチ

2011年03月04日

今日はとてもいい天気でしたが、風が冷たかったですね~晴

毎日遊び呆けていますが、今日は職場の先輩と宇土のさく羅さんにランチに行ってきました食事



以前長女を妊娠中に行ったことがあり、5~6年ぶりです。

ずっとまた行きたいと思っていましたが、チャンスが訪れず念願叶いました。

和室で予約を入れ、2000円からのランチということでした。

田舎の眺めの良いお店でした葉っぱ



予約していたのですぐに料理が運ばれてきました。

まず大きな器に盛られた前菜がきました。



次の膳にお刺身、揚げ物、煮物、季節のちらし寿司などが並んでいました。

最後に写真を撮り忘れてしまいましたが、コーヒーと串団子が出てきましたダンゴ

お料理はもちろん美味しかったのですが、料理を盛られた器も素敵でした!

先輩と職場の話や近況の話など行きの車の中からずっとたくさんお話ができて楽しかったです音符

今日も楽しい1日をありがとうございます。





  

Posted by ショコ at 22:11
Comments(2)ランチ

ひなまつりパステル和みアート教室参加

2011年03月03日

またまた大好きなPink'sさんに行ってきました。



Pink's通信のはがきを頂き即参加の予約を入れました。

パステル和みアートは以前Pink's マルシェさんの教室で一度体験したことがあります。

今回はPink'sさんで開催ということでオーナーさんが先生でした。

まず自分の気になる色を中心からずっと指先で円を描き、消しゴムで消して光を入れていきましたパレット

私は2度目だったのですいすい好きな色を入れて完成しました。

一緒に参加された方は初めてなのにかなり凝った素晴らしい作品ができていてビックリしました。

お昼がついていてお弁当が到着し、皆でたくさんお話をしながらいただきました。

デザートも出していただき美味しかったですコーヒー




食事の後にまた再開。

次は3分で描けるという画に挑戦。

3分では描けませんでしたが、いろんなアレンジができないので言われるまま描き、やはりすんなり描けました。

最後に愛する人にメッセージアートにチャレンジ。

オーナーさんがいつも描かれているバラを描きたかったので、皆で教えてもらいました。

ま~、下手は下手なりにどうにかバラに見える画になりましたえーっと…

最後に皆さんの画を展示して下さり、皆個性のある違う素敵な画になっていましたキラキラ



ちなみに私の画は右から5列目です困ったな

まーたんに写真を見せたらママ下手と言われてしまいましたが・・・げんなり

皆さんが上手すぎるんですよ肯く



帰る車中何かが違う自分がいるのがはっきりわかりました。

空を見て虹がきっとあるはずと思って探してみるとやはり虹がありました。

気分爽快です!!

夜もゆっくり寝れますよと言われていたのでまた明日の朝はすっきりしていることでしょうUP

教室中あ~ちゃんも寝てくれ、抱っこもしていただいたりで、おりこうさんにしていてくれ助かりました。

素敵な時間をありがとうございましたm(__)m

  

Posted by ショコ at 18:28
Comments(2)イベント参加

本日のおるとかふぇランチ

2011年03月02日

今日は先日のちょこっとのイベントの打ち上げにまたおるとかふぇに行ってきました食事

本日のランチは、とうふハンバーグか海鮮ドリア、チキンのトマトソース、グリーンカレーがありました。

私はチキンのトマトソースをチョイス肉



もちろんデザート付ですアイスクリーム

またまたご飯のおかわりをしましたごはん

初めてちょこっとメンバーでの打ち上げで、4人しか集まりませんでしたがハンドメイドのこと子どもや夫のことなど話はつきませんでしたにっこり

今度はいつちょこっとのイベントはあるのでしょうか?

しかしゆる~くやっていくのがちょこっとのいいところなのかなピカッ

今日もありがとうございますm(__)m  

Posted by ショコ at 17:00
Comments(2)ランチ