私のお産体験

2010年11月27日

遅くなりましたが、一昨日の25日の昼間にビックな女の子を無事に出産することができました♪

今回私は自分の働く病院でわがまま言って、院内助産院風に医師の立ち会いなしでフリースタイル出産をしたいと思い、快く引き受けて頂きました。
外来では女医さんに診察していただいてました。

それではお産の経緯を綴っておきたいと思います。

21日の9時頃尿漏れ?と思うものがあり、10時頃ピンクの破水?と思い病院に電話し、11時頃入院しましたが破水の検査では破水とはでず、また陣痛もなくしばらく様子見ましたが15時半外泊することになりました。
家ではスクワット、散歩をがんばりました。
夜中何度か目覚める痛みはありました。
22日の予定日の朝も水っぽいおしるしは持続していました。
保育園に送り病院へ一旦帰院し採血も問題なく退院となりました。

妙見祭の御夜へも行き満月の夜は前駆陣痛だけで終わりました。
23日妙見祭へも行きかなり歩き陣痛の様なものがあり、夜中には腰痛まじりの痛みが出てきて24日の4時入院しました。
結構強まり午前中産めるかとなりましたが、顔見知りのスタッフでリラックスしすぎて陣痛が徐々に伸びていました。
もう今晩は寝ようということになりましたが、夜また増強し力みが入り私は自我を忘れ叫んでしまい、付き添っていた娘が怖がり可愛そうだったので朝方連れて帰ってもらいました。
25日旦那様は仕事へ行ってしまい、母が忙しいのに残ってくれました。
朝7時頃8cm開いているとお産の準備が始まりました。
横向きや四つん這いなどいろんな体位で力みましたが少しずつしか進まず疲労困憊!
廻りはみんな顔見知りのスタッフでよかったのですが、無理なこととわがままばかり言わせていただき掴んだり蹴ったり、もう自制はききません。
お昼も過ぎ会陰切開を少し入れるかと話が出て早く今の苦痛から逃れたいとすぐしてほしいとお願いしました。
しかしそれを聞き少しリラックスできたようで赤ちゃんが自然に降りてきてくれ、横向きのまま片足をあげてハーハー呼吸をしてと言われるのですが、陣痛が来ると自然に力みが入ってしまいパニック状態でした。
しかし裂けずゆっくり頭が出てきてくれ、私が望んでいた肩まで出たら自分で赤ちゃんに触れ赤ちゃんを自分で取り出すことができました。(14:19)
赤ちゃんがかなりずっしりしておりビックリ3570gもありました。
胎盤も1kg近くあった模様!!
しかし会陰はほとんど裂けずにすみました。
もう涙が止まらずウォンウォン泣いてしまいました。
ただただ私をずっと励ましてくれたみんなのお陰で私の望むお産ができ、感謝感謝です!!
そして何もなく元気に産まれてきてくれたあかちゃんにもありがとう☆☆
旦那様と5歳の娘に立ち会ってもらいたいと思っていましたがそれは叶わなかったのですが、付き添ってくれた母にも感謝!!
ビデオを撮ってくれたスタッフもいて見返すと私の姿はとても恐ろしいものがありますが、介助してくれた助産師さんもいいお産だったと言っていただき安心しました。
今はまだ全身筋肉痛で辛いのですが、よく泣く娘に手こずりながら育児を頑張っています。

数少ないお産を今の医療におまかせするのみではなく、一つ一つ大切にバースプランをたてそれに挑むときっと満足のできるお産ができ、よい育児のスタートができると思います。

何かこれを読んで皆さんの参考になったら嬉しいです!!



Posted by ショコ at 21:36
Comments(6)お産記録
この記事へのコメント
ショコさ~ん(^^) 
いいお産&ベビちゃん誕生、
オメデトウございます!!!!
お産日記、すごく感動しました。
赤ちゃんとぴったり息の合ったお産だったのですね~☆★ 
ご自分の手で赤ちゃんを取り上げられた悦びはひとしおだったことでしょう。

善きお話、本当にありがとうございました。
今回の「いいお産」は、ショコさんの日々の努力の賜物ですね。
お頑張りさまでした~
赤ちゃんのお顔を拝見できる日を
楽しみにしています♡  (^^)
Posted by xinghuixinghui at 2010年11月30日 03:09
xinghui 先生

コメントありがとうございます。
いいお産になっているでしょうか?
うみ・つきさんのイベントにも行って、分科会でお産のデトックスができたからいいお産になったのかな^^
少ししか参加できなかったけど、マタニティーヨガも効果あったのでしょうね^O^
 
私自身お産の現場にいて、こんなお産ができるんだと学んだんですよ‼

来年からまずマタニティーヨガでゆっくりヨガをスタートさせたいと思いますので、
よろしくお願いします♪
Posted by ショコ at 2010年12月09日 10:27
改めておめでとうございます~!

いいお産だったんですねーw
たくさんお話しききたーい!!!

あーちゃんに会うのも楽しみにしてます♪
Posted by かいな at 2010年12月10日 14:19
かいなさん  

ありがとうございます。
辛いお産でしたが、結果的にはいいお産になりました♪
でももう産めない・・・
かいなさんはあと一人?二人?(笑)

あと半月閉じこもりです(涙)
早くお出かけした~い!
Posted by ショコ at 2010年12月12日 10:35
xinghuiさんのブログから初めておじゃましました、うみ・つきのみみもとです。
bigな娘ちゃん、ゆっくり降りてきてくれたのですね。
やっぱりお産は神秘ですね~><感動です!
そして、ショコさんのように色んな希望を伝えていくことでお産が変っていくんだと思います。
書いてくださってありがとうございました!!
また、いいいお産の日にも来てくださっていたんですね。ありがとうございました^^
いろんなイベントやってますので、また遊びに来てください♪
Posted by みみもと at 2010年12月15日 07:41
みみもとさん

コメントありがとうございます。
おっきいベビーだったからゆっくりゆっくり降りてきて、産道を傷つけないようにしてくれたのでしょうね!

第1子の時自宅出産をしたかったのですが、微弱陣痛・過期産などで病院で陣痛促進剤・吸引分娩になってしまい、いろんな思いがあって今回のお産の希望を出しました。
これからのお産される方主体でお産ができることを、うみつきさんみたいな活動が普通に産婦人科で広がることを期待します。

いろんなイベントをされているのを八代から羨ましく思ってます。
近ければな~
来年は八代でもいいお産のイベントができるように少し動いてみます。
Posted by ショコ at 2010年12月15日 18:27
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。