梅酢作り
2011年06月13日

今お店に梅や梅酒作りの材料が店頭に並んでいますね。
私梅干しや梅酒など全く作ったことがなく初めて作りました。
へたをとりしっかり洗い水にしばらくつけ、穴をあけ梅、(氷)砂糖、リンゴ酢または味噌を入れて仕込み終了と簡単でした。
2〜3ヵ月で飲めるようになるそうです。
この夏は梅酢サワーで元気にのりきりたいと思います。
楽しい企画ありがとうございます。
この記事へのコメント
楽しかったですね~~♡ ♥
和気あいあいで和やかなヒトトキでした^^
あ~ちゃんもお利口さんして一緒に参加して
くれましたね。
そう、この夏は梅酢&梅みそドレッシングで
乗り切りましょ~~♪
いただける日が待ち遠しいです!
和気あいあいで和やかなヒトトキでした^^
あ~ちゃんもお利口さんして一緒に参加して
くれましたね。
そう、この夏は梅酢&梅みそドレッシングで
乗り切りましょ~~♪
いただける日が待ち遠しいです!
Posted by xinghui
at 2011年06月15日 16:53

xinghui先生
お世話になりました。
あ~ちゃん途中で寝てくれ助かりました。
毎日まぜまぜしています。
お世話になりました。
あ~ちゃん途中で寝てくれ助かりました。
毎日まぜまぜしています。
Posted by ショコ at 2011年06月16日 08:34