11月17日の記事

2011年11月17日

今年も高校1年生の家庭科の授業で、子育て中のママ子ども達との交流会に参加させていただきました。

今回2日に分けて4クラスの授業全てに参加して、我が親子は男の子チームにずっといて、突っ張っている子もいるかとちょっとドキドキしましたが、全くいず可愛い子ばかりでした。

高校生がママ達に質問を考えていてくれ、その質問に子どもの好きな食べ物は何か?好きな遊びは何か?とこんなことでいいのかと思ったりもしましたが、きちんと答えてあげましたよ。

こっちから自分の産まれた時のことや名前の由来を聞いたことがあるかなど質問したりもしちゃいました。

また子どもを抱っこしてもらったり、絵本を読んでくれたり、指人形を男の子も下手なりに作っていてくれちょい劇を照れながらしてくれたり楽しく過ごしました。

最後に感想を言ってくれた中に、ずっと観察していてやはり子どもの笑顔が可愛い、日常大変でしょうが頑張って下さい!と男の子が言ってくれたのは感動しました。

このようななかなか体験できない企画に声をかけ参加させて頂き皆様に感謝いたします。

ありがとうございます。


同じカテゴリー(イベント参加)の記事画像
母乳育児サークルのトークライブ
支援センターお別れ会
Spring Festival2012終了
イベント出店します
保育園にくまモン来る
おやつ作り講座
同じカテゴリー(イベント参加)の記事
 母乳育児サークルのトークライブ (2012-06-14 18:30)
 支援センターお別れ会 (2012-03-29 07:54)
 Spring Festival2012終了 (2012-03-11 23:03)
 イベント出店します (2012-03-05 12:27)
 月のお茶会へ (2012-02-22 22:58)
 保育園にくまモン来る (2012-02-21 16:49)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。