入学式と家庭訪問

2012年04月20日

いつも覗いてくださっていた皆様、ご無沙汰しており申し訳ありませんでしたm(_ _)m

やはり仕事復帰してバタバタしております。

そんな中まーたんの入学式と家庭訪問が終わりました。

入学式には髪を伸ばし着物を着て行こうと前々から思っていましたが、週間天気予報で天気がよくないみたいだったので予約をしていませんでした。

どうにか天気ももち着なかったことに後悔しましたが、誰も着物姿の方がいず目立たずよかったのかもしれません。

年々少子化で生徒数が減っており、二クラスで教室いっぱいの可愛い新1年生でした。

保育園のお友達も少しいますが、早くお友達がたくさんできてほしいです。

また初の家庭訪問で朝から大掃除を頑張ろうと思っていたら、あ〜ちゃんの眼科受診にお昼近くまでかかってしまい焦りましたが、どうにか片付けることができ先生をお迎えすることができました。

まーたんは学校では今だけ?大人しいようです。

先生滞在中まーたんずっと下をむいていました。

私も初めてで舞い上がっていました。

先生をお送りした後気づいてびっくりしちゃいました!

一部屋に荷物を隠していたのにその部屋の扉が開いていました。

先生に見られちゃったよね( ・_・;)

また玄関の外に大きなゴミ袋を置いたままにしていました(>_<)

あ〜、恥ずかしい!!

これから毎年なんですね。

少しずつ賢くなっていくのでしょうか?!

次はあ〜ちゃんの家庭訪問です!

またお見知り遠足や授業参観など行事がたくさんあります。

しっかり楽しんでいきたいと思います。

ありがとうございます。


同じカテゴリー(子育て)の記事画像
親子ドッチビー
卒園式
初めてのピアノ発表会
最後の発表会
ハロウィンフェスティバル
ワイワイ運動会
同じカテゴリー(子育て)の記事
 親子ドッチビー (2012-06-24 13:14)
 授業参観 (2012-04-27 22:07)
 入園式など (2012-04-08 18:18)
 卒園式 (2012-03-24 22:42)
 慣らし保育スタート (2012-03-22 13:27)
 初めてのピアノ発表会 (2012-02-11 16:36)

Posted by ショコ at 05:57
Comments(0)子育て
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。