スポンサーサイト

上記の広告は90日以上記事の更新がないブログに表示されます。新しい記事を書くことで、こちらの広告が消せます。

  

Posted by おてもやん at

お泊まり保育とランチ

2011年07月31日

昨日は朝からサークルに参加し充実したお話ができました。

早目に退散し、お泊まり保育後の対面式に参加しました。

一昨日まーたんは不安げにしていました。

昨日はどんな表情をしているかな?おねしょ大丈夫だったかな?と不安と楽しみ両方ありました。

私4時半に目覚め気になってそれから寝むれませんでした。

最初子どもと対面前に2日間の様子をスライドショーで見せていただきました。

我が子の写真が出てくると笑顔だったので安心しました。

カレー作ったり花火したり散歩に行ったり寝ている様子がわかりました。

それから子ども達が登場してきて歌を歌ってくれました。



我が子はにこやかに歌っていましたが、1人だけお母さんを見て安心したのか泣き出しちゃってそれみてもらい泣き(;_;)

お泊まり保育の思い出を絵に描いていて花火を描いていて、夜寝るのが楽しかったと書いていました。

帰り際先生から個人的にお話があり、トイレに起きてからなかなか寝れなかったみたいで1時間半起きていた、朝も5時過ぎに起き先生の布団に潜り込んできたこと聞きました。

一生懸命寂しさを堪えていたのでしょう。

まーたんも私も成長しました。



それから滋賀から帰省してきた友達とランチに出掛けました。

どこに行こうか悩み行ったことのないお店をチョイスしていました。

丹波へ行ってみると完全予約制と断られ、電話で確認すると藺家は都合で休みと言われ、最後のビストロロテュースはOKを頂きやっと食事にたどり着きました。

子連れということで和室を使わせて頂きました。

1600円お魚コースにしました。

お魚はヒラメのワイン蒸しでした。



デザートはまーたんに取られてしまいショック(;_;)

子どもいない友達にうちに増殖している子宝草をプレゼントしこれで大丈夫だよ!!

以前はトルコ今度はイタリアに夫婦で旅行するそうで羨ましいなぁ!

新幹線で随分速くなったと行っていました。

うちも秋に新幹線で旅行の話をしています。

楽しみだなぁ♪



忙しい1日でしたが楽しかった〜

ありがとうございます。
  

Posted by ショコ at 18:11
Comments(3)子育て