お年玉

2011年01月05日

新年明けましておめでとうございます。
本年も宜しくお願いいたしますm(__)m

皆様新年如何お過ごしだったでしょうか?
我が家は2日に人混みの中に行ったら夫婦して体調を崩してしまい、新年から大変なスタートとなってしまいました(´Д`)
子どもたちはどうもなくてよかった!!

今年は余裕をもってあまり怒らないようにしようと思ったのですが早速無理でした(-_-;)

私の実家や義父の実家で親戚から子どもたちは今年も沢山のお年玉を頂きました。
長女まーたん5歳に少しだけお財布に入れてあとはママに預けておきなさいと言うと、『預ける』が解らないのです。
私にあげると思っているようで、いくら説明しても解ってくれず、だんだんイライラして終いにはきれてしまいました(゜〜゜;)
すると娘は「もういらない、ママに全部あげる」と大泣きしていました(ToT)

私に言葉力がないのでしょうね( ´∀`)/~~
また短気なんですよね(゜゜;)\(--;)

皆さんこういう時どう対応されているのでしょうか…?

結局まーたんは私の望む金額ではありませんでしたが私も折れてどうにかお金を預けてくれました。

昨日用事があってCoco me`reさんにまーたんと行くと、お友だちも持っているボアのベストが欲しいといいサイズがなくオーダーさせていただきました。
支払いはどうしても自分でするときかず、Coco me`reさんも今年初めてのお客様とのことで格安にしていただいちゃいました♪

これまで将来のことを考え貯金をしていましたが、どうしても欲しいと言うものは自分のお小遣いで少しずつ買い物させていってもよさそうですね!

このようなスタートだった我が家ですが、今年も皆様に見守られ成長していけたらと思います。
2011年皆様も幸多き一年でありますことを願っています。


同じカテゴリー(子育て)の記事画像
親子ドッチビー
卒園式
初めてのピアノ発表会
最後の発表会
ハロウィンフェスティバル
ワイワイ運動会
同じカテゴリー(子育て)の記事
 親子ドッチビー (2012-06-24 13:14)
 授業参観 (2012-04-27 22:07)
 入学式と家庭訪問 (2012-04-20 05:57)
 入園式など (2012-04-08 18:18)
 卒園式 (2012-03-24 22:42)
 慣らし保育スタート (2012-03-22 13:27)

Posted by ショコ at 11:06
Comments(2)子育て
この記事へのコメント
今年初めてのお客様、ありがとうございました^^

お年玉で自分のお洋服をオーダー・・・可愛いですね^^*
本当に嬉しかったです♪
ありがとうございました~☆

実はCocoも、鶴屋のバーゲンに行った所、ジーパンを買う~ときかなくて、お年玉で買いました(笑)
店員さんも、『お年玉で買ってくれるの~!!』とかなり喜んでくれて・・・
まさか自分も同じ体験ができるとは(笑)

オーダーの意味がわかったかな~?
お金だけ払って帰って、不安にならないかな~?と少し心配しましたが^^;

次はママが作ってあげてくださいね(笑)
Posted by Coco me`re at 2011年01月06日 19:50
Coco me`reちゃん

コメントありがとう♪
Cocoちゃんもお年玉でお買いもしたんだね^^
どこも一緒だね~

オーダーのことはわかっていないだろうけど、Cocoちゃんと一緒が嬉しいみたいで、毎日着て行ってるよ^^;

もうそろそろハンドメイド始めなきゃね!
毎日時間あるのに、うまく使えていないんだよね・・・
あれしてこれして、と思っているけど、寒いから?何もせずあっという間に1日過ごしてます~

ヤクルトさんと手作りフェアー行くの楽しみにしてま~す♪
Posted by ショコ at 2011年01月07日 09:53
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。