子育て支援センターデビュー
2011年01月11日
今日は鏡開きで親戚のお宅でぜんざいをいただいてきました。
今日は近くの子育て支援センターにあ〜ちゃんを連れて初参加してきました。
まーたんの時行っていた支援センターで、今まーたんの通っている保育園に併設されています。
最初はやはり緊張しますね〜
でも帰りには連絡先の交換もでき、ワラウママのヨガに今度一緒に行くことも約束してきました。
久々手遊びでらららぞうきんしたり、保育園から出される離乳食にもいい大根の煮物も頂いて懐かしかった〜
先生からうつ伏せを毎日させたほうがいいと聞き、先生が試してみられるとあ〜ちゃんなんと1カ月半で首をしっかり持ち上げておくことができ、また追視もするので目が見えているようで皆びっくりされていました。
先生やママ達に話を聞いてもらったり、質問にも答えてもらえよかった!!
また遊びに行こう♪
今日は近くの子育て支援センターにあ〜ちゃんを連れて初参加してきました。
まーたんの時行っていた支援センターで、今まーたんの通っている保育園に併設されています。
最初はやはり緊張しますね〜
でも帰りには連絡先の交換もでき、ワラウママのヨガに今度一緒に行くことも約束してきました。
久々手遊びでらららぞうきんしたり、保育園から出される離乳食にもいい大根の煮物も頂いて懐かしかった〜
先生からうつ伏せを毎日させたほうがいいと聞き、先生が試してみられるとあ〜ちゃんなんと1カ月半で首をしっかり持ち上げておくことができ、また追視もするので目が見えているようで皆びっくりされていました。
先生やママ達に話を聞いてもらったり、質問にも答えてもらえよかった!!
また遊びに行こう♪